ブログ


ヘアーズ 髪かわら版 第4号  2002年02月11日発行

 直毛と癖毛
私達は贅沢なものです。生まれながらにして自分が持ち合わせていないものに憧れ、直毛の
人はくせ毛に、くせ毛の人は直毛にと、パーマをかけたりくせ毛を伸ばしたりさまざまなことを希
望します。
 くせ毛と直毛を電子顕微鏡で撮影した断面写真をご覧下さい。
直毛の断面は真円に近く、くせ毛の断面は楕円形に成っています。その為、くせ毛はうねって
しまいます。



 なぜくせ毛になるのかという研究は古くから行われ、本版3号で説明した毛髪内部のコルテッ
クス(ご飯粒の部分)にはa・bと2つのタイプが存在し、そのバランスによってくせ毛又は直毛と
なりますが、その他にも毛根が頭皮と反対方向に向いているため等の学説もあります。しかし
なぜバランスが変わるのかはっきりした原因は究明されていません。
 当店にご来店のお客様で、病気治療のため投薬を受けているうちに、徐々にくせ毛になって
きた方が居られます。そのくせがどんどん強くなってきたため担当医に相談し薬を替えていた
だいた処、くせが徐々に弱くなってきました。また、幼児期のくせ毛が思春期を迎えた頃から直
毛に変化したり、逆に思春期を迎えた頃や壮年に成ってからくせ毛になるなど、さまざまなケー
スもありますが、現在でも原因究明には至っていません。

 毛髪と食事
私たちが毎日口から摂取する食物は消化吸収される事により栄養素に変化します。その栄養
素は血液により全身に送られ体の組織の成長や維持に使われます。毛髪も同様に、毛根に
ある毛細血管から血液が運んでくる栄養素を吸収する事により成長しているため、栄養のバラ
ンスが変化することにより髪質が変化します。


 若い世代と年輩の世代を比較した場合、若い世代には癖毛が増えてきているばかりか、日
本人特有な黒髪といわれる色も変化し、徐々に明るくなってきています。
この現象は、日本食文化の変化が大きく影響していると考えられます。


 お客様からの質問
「ストレートなスタイルにしたいがくせ毛のため広がってしまい収まらない。
 “くせ毛のばし”をしたら本当に収まるの?」とご相談がありました。
くせ毛は、一本一本の髪がねじれ毛髪同士が密着しないため、広がってしまいます。髪の断面
が楕円から真円に近づくとストレートな髪となり収まります。
 くせ毛を伸ばす方法は、個々のサロンにより薬剤やテクニックが違い、数え切れない技術パ
ターンが存在しています。
 髪質面からは、@ 傷む事を承知で伸ばす A 傷めず伸ばす B 傷めず伸ばし更に毛先を
流す等パーマが出来る髪質にする、等々・・・です。誰でも解る技術方法としては、最初の薬剤
を塗布した後、A. コームで梳かすだけ B. パネルに張り付けて C. 器具を使用して引っぱって
 D .ドライヤーとブラシを使用して E. 水蒸気が立ち上がらない温度のアイロンを使用して F. 
水蒸気が立ち上がる温度のアイロン使用して伸ばす。・・・です。
 このような組み合わせと薬剤のレベルにより、よく伸び持続する・伸びず持続しない、となりま
す。パーマのウェーブを取り去る場合は A. B. 何れでも良く、短時間で終了する技術ほど安価
ではあるが「癖」を取り去りたい場合は不向きです。
  どの方法・金額を選ぶかは担当技術者と相談し決定することをお勧めします。

 毛髪の太さ・数・その容積
個人差はかなりありますが、日本人の直毛の頭髪は、直径は60〜80μ(ミクロン)ですが、く
せ毛は扁平な広い部分が80〜100μ、狭い部分は50〜70μ程度です。なお、産毛(うぶげ)
はその半分以下のものが多い。 (1μは1000分の1ミリ)
 頭髪の本数は10万本〜15万本ですので、頭髪を全て束ねた場合、多い人と少ない人・直
毛とくせ毛の違いで毛束の体積に大きな差ができ、細い毛束は直径2センチ、太い毛束では
直径4〜5センチ程度の場合もあります。
    
 ちょっと小耳に
加賀藩は百万石、松本城主小笠原藩は六万石などと呼ばれる当時の税金だった年貢米の知
識です。
  松本市立丸の内中学校の北に、一揆を首謀した罪で処刑された中萱加助が葬られているこ
とをご存じの方は多いはずです。
 処刑の理由としては「厳しい年貢米の取立への反乱」でしたが、一石は一石でなんら変化あ
りませんでした。一石は米俵2.5俵、当時は重さではなく俵で米を納めさせました。従来は籾
殻付だった米を玄米に変更することにより、籾殻の容積分余分に玄米が必要となることが一
揆の原因でした。数は同じでも、くせ毛は容積を必要とし、広がってしまうのと同じですね。
  ご協力は、お客様の原様です                             安藤眞夫

 双子について・・・・・
双子には、一卵性と二卵性があります。よく言われているのは、胎盤が一つだと一卵性、胎盤
が二つだと二卵性だそうですが、必ずしもそうではないそうです。一卵性は、受精卵が妊娠の
ごく初期に偶然に二つに分かれて二人の胎児となるもので、その理由は不明だそうです。これ
は遺伝的な要因はなく、偶然だそうです。
 二卵性は、二つの卵子が同時に排卵されることで、体内ホルモンの影響を受け、遺伝性も高
いそうです。
 ・・・というわけで、我が家の双子は一卵性と診断されているのですが、顔・形はそっくりです。
でも性格だけはおかしな程違います。病気の時などは同じような症状なので、一人を医者に連
れて行き二人分の薬を出してもらいます。ま、一卵性でも二卵性でも双子は双子なのですが、
二卵性は同時に生まれた姉妹のようで、一卵性はそれこそ同士です。
 一つすごいと思うのは、病気のときに一人を保育園へ出し一人を休ませると、二人とも元気
がないのです。免疫力も下がるようで、病気の治りも遅い気がします。
  お腹の中からずっと一緒なので一緒の方が強い力を発揮できるようです。

参考文献:
ふたご三つ子の保健育児の手引き ツインキッズクラブ 特集ノートPART4より 松沢直子

トップへ
トップへ
戻る
戻る




inserted by FC2 system